聴神経腫瘍 鞘腫の手術前と手術後

2016年5月に聴神経腫瘍鞘腫になり、2016年8月に開頭手術をうけました。術後は、頭痛や首の痛み、めまいに悩まされ、苦しんでいます。日々、早く社会復帰できるように、がんばっています。

障害年金の無料相談に行ってみた

今日は

事前に予約していた

障害年金の無料相談に行った

 

聴神経腫瘍鞘腫の手術を受けた人なら

かると思うが、

 

術後の後遺症で

平行障害が残り

聴力が無くなる

 

はたから見ると

片方の耳が聞こえなくても

もう片方の耳が聞こえるのだから

余りに生活に支障が無いように思えるかも

知れないが、

 

何かの物音がした場合、

その音の発生源がどこなのか分かりにくい

 

後方から自動車が近付いてきても

その音が

後ろから来ているのか

横から来ているのか

はたまた、

遠くでしているのか

分かりづらい。

 

安全確認のため

右を見たり、左を見たり

後ろを振り返ったり

 

キョロキョロしていると

首が痛くなったり

めまいがしたりで

あまりよろしくない。

 

もし他人がこの光景を見ていたら

おそらく滑稽に見えることだろう。

 

こんなだから

建築現場への復帰など

考えられない。

 

他の作業員の迷惑になるだけだ。

 

そんな状況なので

障害年金の対象になるのではないか?

と前々から思っていたので

以前に

近所の年金機構に聞きに行った。

軽く相談のつもりで。

 

年金相談窓口の人は

申請してもらわないと

出るか出ないかわからないとの事だった

 

月日が経って

傷病手当金も3月いっぱいをもって

終了となり、

 

以前年金機構に相談した

障害年金がもらえないか

ネットで調べてみたら

 

素人が

障害年金の申請をするのは

申請書類を揃えたり

記入したりするのは

以外と面倒で

 

書類の不備とか

指摘され、

書類一式出し終えるのに

ソウトウな労力を

要求されるらしく、

 

なかなか年金支給まで行くのは

厳しいという事がわかった。

 

ネットで

障害年金で検索すると

 

社会保険労務士に依頼した方が

1回でうまくいくらしい事が

書いてある。

 

検索していくと

年金障害に精通している労務士さんの

サイトがいろいろ出てくる。

 

大体が

障害年金申請依頼時(労務士さんへの依頼)

2万円~3万円が必要とのこと。

 

その後

障害年金の支給が決まったら

成功報酬として

障害1~3級の場合は

給付金の2か月分とか、

障害手当金(これは1回のみ支給でで終わり)は、

10~20%くらい。

(各労務士さんにより違う)

 

自分の場合は

3級か手当金かどっちかだと

相談に行った労務士さんに言われた。

 

自分の場合は

受給にならなくても

ダメもとでいいから

申請をお願いしたいと考えていたので、

(ダメな場合、申込金2万円は返らないが・・・)

即日依頼した。

 

依頼契約書をかわして

申込金を後日(1週間以内)に

振込するという事で話が決まった。

 

書類の作成や

事前の調査は

労務士さんがしてくれるのだが、

 

肝心の

申請書類に添付するかなんかで、

聴力検査のデータと

医師による診断書作成の2項目は

自分で動かなくてはならない。

 

面倒なのは

診断書作成は、脳外の主治医にお願いするのだが、

いつも通院している脳外に問い合わせたら

健康診断に使う簡単な測定器しか無いと言われたので、

耳鼻科で検査を受けるしかないようだ。

 

労務士さん曰く

その場合、診断書は

脳外の医師が書くのか、

耳鼻科の医師が書くのか、

どちらが良いのか難しいとの事。

 

脳外の医師が書くのが

良いだろうという事で、

 

脳外の主治医が属している

総合病院なら

耳鼻科があると思うと

自分が労務士さんへ言ったら

それが良いだろうという事になった。

 

申請から受給開始まで

5か月くらいかかるとの事。

 

早めに申込金を振り込んで、

手続きを進めなくては。

 

それから余談で

労務士さんから

失業の申請はしましたか?

と言われ、

 

まだですが、

仕事が未だに出来なそうなので、

失業の申請はしていない というと、

 

早めに申請して

病気が治ったら求職活動するという事で

1年くらい受給を遅らせてもらったほうが良い。

と言われた。

 

休職期間が1年近くあるので、

会社の総務部長から

離職票は出ないという事を

言われた事を労務士さんへ伝えると、

 

それはおかしい、

会社に言いにくいのであれば、

ハローワークで聞いてみた方が良いと

労務士さんに言われたので、

早速

ハローワークに相談してみようと思う。

 

ネットで調べたら、

退職してから1週間以内に

会社側は離職票を発行しなくてはならない

との事。

 

でも、離職票が無くても

仮申請はできるようだ。

 

退職から2週間たてば

申請できるらしい。

 

ただし

退職から1か月以内に申請がいるらしいので、

うかうかしていられない。

 

同じ要件を抱えている人は

気を付けてほしいと思う。

 

今日は、

隣に妻を乗せ

年金相談の他

デパートや百貨店や

八百屋(安いキャベツを求めて)

を廻ったので、

 

多分明日は

疲労でダウンするかもしれない。

 

妻も

「明日、寝込む事にならなきゃ良いね」と

心配していた。

 

帰宅してからは、

疲れもあって

日課のウォーキングはできなかった。

 

明日が心配だ。