聴神経腫瘍 鞘腫の手術前と手術後

2016年5月に聴神経腫瘍鞘腫になり、2016年8月に開頭手術をうけました。術後は、頭痛や首の痛み、めまいに悩まされ、苦しんでいます。日々、早く社会復帰できるように、がんばっています。

聴神経腫瘍の手術の後遺症

聴神経腫瘍の手術の後遺症と言うと、
術後の髄液漏れや顔面麻痺、めまいと言った事が取り沙汰されるが、

首の痛みや、それに伴う頭痛はあまり取り沙汰されない。

私はこの症状のせいで、未だに職場復帰出来ていない。

昨日は、オステオパシーが得意な整体院に行って来た。

首に触られるのは相当痛いので、
あまり触らないように言ったのだが、
やはり、触らないと施術が出来ないので、優しく触っていただくのだか、最初は大丈夫だった。

だが、そのうちだんだんと痛くなってきて、あまりの痛みに耐えかね、整体院の施術が終わるか終わらないうちにボルタレンを飲んでしまった。

飲まずにはいられなかった。

付き添いで来ていた妻の話しでは、
整体院の先生の表情が硬直していたとか。

やはり整体院では手の施しようが無いと言う事か?

そらから、帰り際にその整体院に置いてあった、「大字式健康器」というものを買ってきたので、次の日に、試しに首に当てて、痛くない程度に、やさしくマッサージをしてみたら、やはりまた、痛くなってきた。

余計な事をしてしまった。

聴神経腫瘍 嚢胞性の場合

聴神経腫瘍の状態が、嚢胞性(液体状)の場合、大きさが4センチを超えても危険ではないらしい。

逆に充実性の場合は手術した方がいい。

主治医が言ってたが、過去に嚢胞性の患者で、年齢が60歳過ぎの人がいたのだが、腫瘍が自然に消えたらしい。

でもこれは、稀だという。

とはいっても、嚢胞性の場合は手術せず様子を見たほうが良いのではないかと思う。

私も手術直前のMRIでは、嚢胞性と言われたが、開頭手術を受けた。

その半年後のMRIで、主治医の話しでは、米粒大に残してた腫瘍が消えていたらしいが、やはり嚢胞性の場合は自然に消える可能性があるという事ではないのか?と思った。

手術したあと少し後悔した。

焦って手術しなくても良かったのではないか?

大病院というのは、手術の実績や利益重視ばかり考えているのかも知れない。

しなくても良い手術をうけ、入院中に体調を崩し、未だに職場復帰が思うように行かない私の様な場合は、手術自体が良かったのか、悪かったのか非常に考えてしまう。

給料サポート保険は入るべき?

聴神経腫瘍の手術をしてから、後遺症が治らなくて困っている。

ただ、聴神経腫瘍の手術でよく言われる、顔面麻痺などではない。

私の場合は、頭痛 首の痛み めまいである。

手術する病院選びの際、一番重要視したのは顔面麻痺が出ないかどうかだったので、主治医に顔面麻痺のでる確率を聞いたら、1%未満という事であった為、そこの病院に決めた。

耳の聴こえは手術前から悪かったので、手術後は聴力は無くなると言われた。

それはその通りだった。

めまいも個人差があり、暫くは続く場合があるとも言われた。

頭痛と首の痛みが続くのは想定外。

アトラスアジャストをやってもらったあと、一時的にめまいが酷くなったので、今出ているめまいは首の方から来ているのかも知れない。

首の痛みが酷い時は、意識がもうろうとするから、めまいと関係あると思う。

ここ2、3日、ボルタレンが効かなくなって来ている。

昨日の午後は、首の痛みと頭痛がひどく、頭痛が特に偏頭痛特有の脈打つ度に痛むタイプで耐えられなくなり、ボルタレンを飲んだ後、仕方無くマクサルトを飲んでしまった。

ただ、偏頭痛の症状が出てから10分以上経過していたためか、マクサルトの効果は無かった。

結局、ボルタレンを飲んでから2時間後に激痛が引いた。

私の頭痛は、普通に身体を動かしていると、血行が良くなるせいか、ズキズキしてくる。首の痛みと共に。

このような状態だと、まともに仕事が出来ないので、職場復帰は無理である。

会社の総務から、しっかり身体を治してから会社に復帰するように言われたので、半病人のような状態では復帰させてはもらえない。

会社では、協会けんぽに加入しており、傷病手当金は貰える。

休み始めの3日間分は待機期間で貰えない。

貰える金額は、だいたい手取りの給料の7割くらい。

ただ、福利厚生がまともに引かれると、5~6割まで減る。

一旦引かないようにして、年末調整時に払い込む方法もある。その時までにまとまったお金を用意する必要があるが。

住宅ローンの支払いは、病気やケガで支払いが出来ない場合の保険に入っているが、この保険の駄目なところは、病気やケガが治って、職場復帰できてからお金が降りる保険なので、休んでる間は普通に支払いがある。

貯金が底をついてくると、親兄弟や知人やゆうちょからお金を借りるなどしなくてはならない。

そうならない為にも、給料サポート保険は入っておいた方が良い。

降りる金額は手取りの給料の半分でも良いと思う。

後は傷病手当金でなんとかなると思うが、気を付けなくてはならないのは、傷病手当金がでるのは、全部で1年6ヶ月分である。

アジャスト4回目

昨日も2時間かけて、アジャストオーソゴナルカイロプラクティックに行ってきた。

相変わらず話し好きな先生である。

店の出入り口の引き戸のカッティングシートも自分で貼ったらしい。

話しが横道に反れるので本題に戻る。

今回の効果だが、まだ改善されているのか実感はない。

先生は、「次の回で、どのくらいの効果がでてくるかによる。」らしい。

今回の施術では、病状が悪いので、まだ判断できかねるとの事。(どのくらい通えば改善してくるかなど)

ところで、首に「カチーン」とやるピストルのようなものは、「パーカッション」とか言うらしい。

それの効果は、矯正ではなく、第一頚椎や第二頚椎の関節の癒着を緩める為らしい。

前前回にやってもらったときは、回転性のめまいがでたが、今回は無かった。多少首のズレが改善されているのか?
でも、夕方には痛みでボルタレンを飲んでしまった。

今日の施術時間は40分程度。

帰りも家内の運転で、自分は助手席のシートを倒して、頭には「頚椎専用枕」をして、頚椎がズレないようにして帰った。

来る時は高速道路を20分くらい運転したが、やはり首の痛みのせいか、なんか意識がふわふわするというか、くらくらするというか、危ない。

家内も歯の治療中で、神経を抜いたばかりなので、痛み止めを飲みながら、痛みに耐えながら運転している。ストレスからか、背中も痛いらしい。(あなたも矯正必要だよ!)と思ったが、アトラスアジャストカイロプラクティックは初診料6,000円と高いので、保険の効くところに行ってもらおう。

妻には本当に頭が上がらない。
早く首の痛みを治さなくては。

聴神経腫瘍 手術して良かったかどうか?

昨年の8月、聴神経腫瘍鞘腫(右側)の除去手術をしてみて、

 良かった点

 ・顔面麻痺がでなかった。

 ・右側の顔半分の感覚が戻った。

 ・口の中の舌や歯茎の右側の感覚が戻った。

 

 悪かった点

 ・目まいが現在もなかなか改善しない。

 ・後頭部を耳の脇から首にかけて切開してまた縫い付けているので、

  後頭部から首にかけて引っぱられ感(突っ張り感)が半端ない。

 ・頭痛が治らない

 ・首が痛い(痛みで意識がモウロウとする。)

 ・以上のことで、現在復職できていない。

 

手術直後、麻酔が覚めてきた時、首がすごく痛かった。

もともとストレートネックなどど言われていて、首が悪かったと思う。

体も硬くて、普段から運動不足の50歳の男である。

手術中の体を8時間くらい固定され、その後目まいでまったく動けずベッドに寝ていたため、体の調子を崩してしまったのだろう。

だいたい、1か月くらいは自宅でも目まいで動けずにいた。

 

体の筋力と一緒に、首の筋力も衰え、

もともと悪い首を支えきれなくなって、痛みが出てきたのだろう。

俗に言う「頚椎症」みたいな症状になってしまった。

 ただ、手術した病院の主治医は、「MRIの結果では悪いと思われる所が見当たらない。後頭部を切ったため、それが原因で首が痛いのでは?」というし、

近所の整形外科も「MRIの結果では悪いところはない。よくわからない」というし、

頸椎専門のアトラスオーソゴナルカイロの先生は「手術そのものの原因ではないと思う。頸椎1と2は、ズレているので、そのズレを直すためには、凝り固まった胸椎部をなんとかほぐさないとだめですね。可哀そうなくらい凝ってますね」といわれた。

 

カイロの先生曰く、頸椎1と2は神経や血管が複雑に巡っているので、勉強していくほど、「触れたくない部分」との事。

ただそこがズレると、右と左の血流のバランスが悪くなるので、いろんな害が出てくるらしい。

 

現代の西洋医学でも頸椎1,2のズレという事についてあまり重要視されていないし、議論がされていないのだなあと思った。

2か月前まで通っていた整骨院の先生は、「頸椎1番と2番はズレるという事はありません」と言い切っていたからなあ。

 

現代の医者とか施術院とかは、知らない分野には足を踏み込む事をぜず、自分らにとって安全な道を歩むことしか考えない人が多いのだなあと思う。

 

ところで、

聴神経腫瘍の手術をして良かったのか、悪かったのかという部分についてだが、

現在、首や頭の痛みで復職できない(体力を使う行動はほとんどできない)事を考えると、あわてて手術しなくても良かったのかもしれない、と思ってしまうのだが。

これから手術を考えている人は、もし頭痛持ちの人は手術後悪化する場合があるから、

頭痛治療など(頭痛の大半は首が原因)してから手術に臨んだ方が良い。

 

 

 

 

首のMRIを撮る

脳神経外科で、首のMRIを撮ってもらった。
首の痛みの原因を調べてもらうためだ。

予約が昼近くの時間帯だったので、検査のスタッフも対応が大雑把。

一応、第一頚椎と第二頚椎は写るか聞いたら、写るという。

その後、大した説明もなく検査機に寝かされる。

相変わらずうるさい機械だ。何とかならないものか?

昼休みを挟んで、主治医の診察。

やはり思ってた通り異常無しの判定。

どこの医者も見るところは一緒なのか、椎間板の辺りの事ばっか言ってる。

頚椎の一番とか二番とか言わずに、「首の一番上の骨はどうなってますか?」と聞くと、そこは写らないと言われた。

MRIのスタッフは写るといってたが、実際見るとあまりハッキリ写ってないようだ。

主治医の結論は、痛い時は薬で対応してうまく付き合っていくしかないよ、という事だった。

やっぱりあまり頼りにならない。
でも、これから傷病手当金の証明とか、今後のお付き合いもあるので、角を立てるわけにもいくまい。

私の住まいの近くに(栃木)は、頚椎に詳しいお医者さんは居ないものか?

アトラスアジャスト三回目

三回目のアトラスアジャスト、頚椎矯正の実施。

また今日も真夏日。30度ごえ。

アジャストしてもらうと、首の痛みや回転性のめまいがやわらぐ。

やはり、多少は効いているようだ。

でも、1時間半かけて帰宅する間に、また元に戻るであろう。

いつになったら治るのであろうか?
職場に復帰出来ないと家計が破綻する。

妻からは最終宣告はされていないが、多分2~3ヵ月後は破綻するだろう。

支払いの重いのはやはり、住宅ローンである。

もともとは、妻の実家にマスオさん状態だったので、住まいには不自由してい無かったのだが、ある事で妻と実父が衝突、そこから出る事になった。

犬一匹、猫二匹連れてアパートを借りるのは難しく、安い中古住宅でもと探していたら、やはり妻からは新築が良いという事で、多大な借金を背負う事になる。

さて、アトラスオーソゴナルカイロプラクティックだが、先生はかなりお話し好きらしく、施術中付き添いで来た家内との話しが続くと施術の手が良く止まる。

話しの内容は、施術に関した事だが、45分 3900円がなんか無駄遣いのような気がしてくる。(初診料は6,000円)

今週は、脳神経外科の主治医の計らいで、首のMRIを撮って首の痛みの原因を調べてもらう予定なのだが、アトラスの先生に言ったら、その画像が見たいらしい。

画像のコピーが貰えたら持ってくる約束をして次の予約をして帰宅。

やはり帰宅後は首の痛みが戻ってきた。

まったく、いつになったら治るのであろうか?